水素吸引について
このような症状でお悩みではありませんか?

- 寝つきが悪い
- 朝の目覚めが悪い
- アレルギー症状の方
- 疲れが取れない・身体がだるい
- 頭がすっきりしない
水素水をを飲むから、水素水を吸引へ
鼻粘膜から水素を吸引することで、脳へダイレクトに届きます。
水素とは?
水素とは、宇宙で一番小さい分子で、骨や筋肉を通り過ぎ細胞の中まで入り込むほどのものです。
水素は、活性酸素と結びつき水として身体の外に排泄する力を持っています。同じ水素でも、鼻から吸引することで、のどや鼻・目の周辺・脳まで浸透します。
活性酸素とは?

人は、空気を吸い込み酸素を取り入れますが、その中の2%は活性酸素というものに切り替わります。活性酸素は、免疫力を保持するのにも必要とされていますが、溜まり過ぎるとよくありません。
活性酸素が溜まり過ぎると組織が炎症を起こしたり、アレルギーを引き起こしたり、代謝が落ちたりしてしまいます。活性酸素が溜まりやすい要因としては、紫外線・ストレス・タバコ・過度な運動・アルコール・電磁波(PCや携帯)・農薬などがあります。
水素吸入の効果

- 活性酸素の除去
- 自己免疫力の活性化
- 病気の予防
- 老化の予防
- 疲労回復
水素分子は、最も強力な酸化力を持つ『悪玉活性酸素』(ヒドロキシルラジカル)と反応し、無害な水となり身体の外に排出されます。『善玉活性酸素』には反応しない為、副作用はありません。
料金(税込)
鍼灸治療と併用 | 鍼灸治療費+1000円 |
水素のみ | 2200円(30分) |
よくある質問
Q1.どのくらいの頻度で継続するといい?
水素が身体にとどまるのは7~76時間といわれています。(個人差がございます)
早い方だと1回でも効果を感じていただけますが、初めのうちは週に2回程度お勧めしております。体内には、日々活性酸素が生み出されているので、定期的に継続する方が効果的が期待できます。
Q2.副作用はありますか?
悪玉活性酸素と結びつき役割を終えた水素は、無害な水となって尿になって排出されるので心配ありません。
Q3.水素水とどう違いますか?
水素を気体で取り入れるので、水素水の何倍もの水素を取り入れることができます。肺から直接吸入するので胃酸による影響を受けず、血液を通して身体の奥まで水素が行き渡ります。約15分で血流に乗った水素が体中に行き渡ります。